2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Taishi 歌ってみた動画 Perch Of VoiceのYouTubeチャンネル開設! 随分とサボっていたブログですが、また頑張って書いていこうと思います! 2021年は自分にとってはじめての事がたくさんありました その中でもやはり1番は新しい生命を授かったことです コロナ禍で制限がある中、それでもその瞬間 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Taishi オススメの本 アップビートとダウンビートを感じよう! どうも米田たいしです! この時期は毎年花粉症に悩まされます… ここ数日は花粉がかなり多いみたいで、鼻水や目の痒みが酷くなるのですが、なんとか食事や睡眠、運動で克服しようと試みています^_^;(運動がまだイマイチできてない […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 Taishi ボイトレ雑学 ピッチよりリズムが大事!? 今回は歌におけるリズムの話をしていきたいと思います 突然ですが音楽の三要素ってわかりますか? 小学校の音楽の授業で習いましたよね? 音楽の三要素! それは ・メロディ ・ハーモニー ・リズム この3つが揃って音楽は奏でら […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Taishi オススメ動画 声の響の違いを感じてみてください! 最近YouTubeを見ていてたまたま見つけたコブクロの黒田さんのルーティンと発声練習の風景です! https://youtu.be/053P5flbPTI この動画の中で僕が注目したのは、発声指導をしている先生の声と黒田 […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 Taishi お知らせ 明けましておめでとうございます! 昨年はコロナ禍でみなさんも大変な思いをされたのではないでしょうか? 僕は思うように活動が進んでいかず、後ろ向きになりがちな時もありました… しかし、そんな時だからこそ自分磨きに時間をかけ、より良い情報を発信できるように努 […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Taishi 健康 体は食べるものでつくられている! 前回のブログでヴォーカリストは体が楽器だとお伝えしましたが、今回は体のコンディションを整えるために僕が実践して良かったものを紹介したいと思います^_^ 僕は体のコンディションを整えるのに1番大切なのは「食」ではないかと思 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 Taishi ボイトレ雑学 楽器としての体を意識しよう 久しぶりの投稿になってしまいました💦 ボイストレーナーの米田たいしです! もうだいぶ寒くなってきましたね この時期になると声にとって過酷な環境になってきます そんな冬に注意しておきたい喉のケアを書いていこうかと思います […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 Taishi ボイトレ雑学 喉頭位置による声の変化 前回は喉頭位置はどこが正しいのか?という話をしていきました。 上がり過ぎず下がりすぎず、変に力を入れるのではなくフラットな位置が理想でしたね しかし喉頭の位置による音色の変化が出来るという事も事実です では今回は喉頭位置 […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 Taishi ボイトレ雑学 喉頭位置はどこが正しいのか? 今回はよく質問を頂く喉頭位置について書いていきたいと思います。 まず【喉頭】とは簡単に言うと喉です。 自分の喉を触っていただいて、尖っているところ分かりますか? いわゆる喉仏です! 男性はわかりやすいと思います、女性は見 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 Taishi ボイトレ雑学 サウンドビーム 今回は以前の記事で少し触れた「サウンドビーム」について書いていきたいと思います! この「サウンドビーム」は以前紹介した本「the voice of the mind」の中で何度も出てくる言葉で 簡単に説明すると、声を光線 […]