コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸三宮/元町のヴォイストレーニング    Perch of Voice

  • ホームHOME
  • 講師teacher
  • レッスン&料金lesson&price
  • アクセスaccess
  • 予約booking
  • お問い合わせcontact

ボーカル

  1. HOME
  2. ボーカル
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Taishi オススメ動画

声の響の違いを感じてみてください!

最近YouTubeを見ていてたまたま見つけたコブクロの黒田さんのルーティンと発声練習の風景です! https://youtu.be/053P5flbPTI この動画の中で僕が注目したのは、発声指導をしている先生の声と黒田 […]

2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 Taishi ボイトレ雑学

楽器としての体を意識しよう

久しぶりの投稿になってしまいました💦 ボイストレーナーの米田たいしです! もうだいぶ寒くなってきましたね この時期になると声にとって過酷な環境になってきます そんな冬に注意しておきたい喉のケアを書いていこうかと思います […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 Taishi ボイトレ雑学

喉頭位置による声の変化

前回は喉頭位置はどこが正しいのか?という話をしていきました。 上がり過ぎず下がりすぎず、変に力を入れるのではなくフラットな位置が理想でしたね しかし喉頭の位置による音色の変化が出来るという事も事実です では今回は喉頭位置 […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 Taishi ボイトレ雑学

サウンドビーム

今回は以前の記事で少し触れた「サウンドビーム」について書いていきたいと思います! この「サウンドビーム」は以前紹介した本「the voice of the mind」の中で何度も出てくる言葉で 簡単に説明すると、声を光線 […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Taishi ボイトレ雑学

ソフトパレットが歌う?

もう早いもので10月ですね🍁 今年はいつの間にか時間が経ってしまっているような感覚で、いつも以上に時が経つのが早い💦 今年は新型コロナウイルスの影響で、東京にレッスンを受けに行くことも困難で今はオンラインでレッスンをして […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 Taishi ボイトレ雑学

エッジボイスの有効な使い方

先日の大阪での出張レッスン、エッジボイスの発声が有効だった生徒さんがいましたので、エッジボイスについて書きたいと思います! 課題曲は平井堅さんのLife is 平井堅さんの声はとても優しく、柔らかい印象ですよね そしてエ […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 Taishi ボイトレ雑学

効率よく練習するために!その3

これまでに「短い時間でちょこちょこやる!」「自分の頭の中をノートに書き留める」と書いてきました 今回はその3 「ひとつの事を突き詰める」 についてです 物事はなんでも突き詰めていくと、今まで見えていなかった事に気づいたり […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Taishi ボイトレ雑学

効率よく練習をするために!その2

前回は「短い時間でちょこちょこやる!」について書きました 今回は効率よく練習をするために!その2ということで「自分の頭の中をノートに書き留める」 についてです みなさんは練習する時に、メモを取ったりしますか? 録音して後 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Taishi 健康

声を枯らさずに歌う!

みなさんは声が枯れることがありますか? 大きな声で喋ったり、カラオケで何時間も歌ったり… そんな時声が枯れてしまいませんか? 声が出来る場所(声帯)になんらかの異常が起こっていることは予想できますよね? 声が枯れていると […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 Taishi レッスン体験談

声帯を閉じる感覚を掴む!

今回はレッスン中に試してみて良かった方法で、声帯を閉じやすくしてみましょう! まずなぜ声帯を閉じないといけないのか? 声帯閉鎖とかよく言われますが、声帯は閉じないとそもそも声になりません、開いてたら息がスースー通るだけな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
当スクールの特徴
レッスン予約

最近の投稿

声とカラダ、つながりました

2025年6月13日

Perch of Voice(パーチオブヴォイス)の特徴

2020年6月1日

【40代女性の変化】歌が苦手で始めたボイトレが“美ボディ”への第一歩に!?

2025年6月25日

高い声が苦しい?喉が痛くなる人必見!発声時の“隠れ力み”を見抜くチェック法

2025年6月23日

声の悩み、実は“脱力”がカギ?〜体験レッスンから見えた本質〜

2025年6月21日

声を教える僕が「身体」にたどり着いた理由

2025年6月20日

声の印象を変える「共鳴」の話 〜声を育てるカギは、身体にありました〜

2025年6月19日

「声帯」が自由になると、声はもっとのびやかに

2025年6月18日

声を整えるってどういうこと?整体×ボイストレーニングの可能性

2025年6月17日

バランスを意識する

2023年2月21日

ミックスボイスって何を指しているのか

2022年3月15日

カテゴリー

  • オススメの本
  • お知らせ
  • ボイトレ×整体
  • ボイトレ雑学
    • オススメ動画
  • レッスン体験談
  • 健康
  • 情報
  • 歌ってみた動画
  • 質問コーナー

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2023年2月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

アーカイブ

カテゴリー

  • オススメの本
  • オススメ動画
  • お知らせ
  • ボイトレ×整体
  • ボイトレ雑学
  • レッスン体験談
  • 健康
  • 情報
  • 歌ってみた動画
  • 質問コーナー
  • サイトマップ

Copyright © 神戸三宮/元町のヴォイストレーニング Perch of Voice All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師
  • レッスン&料金
  • アクセス
  • 予約
  • お問い合わせ