2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 Taishi ボイトレ雑学 喉頭位置はどこが正しいのか? 今回はよく質問を頂く喉頭位置について書いていきたいと思います。 まず【喉頭】とは簡単に言うと喉です。 自分の喉を触っていただいて、尖っているところ分かりますか? いわゆる喉仏です! 男性はわかりやすいと思います、女性は見 […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 Taishi ボイトレ雑学 効率よく練習するために!その3 これまでに「短い時間でちょこちょこやる!」「自分の頭の中をノートに書き留める」と書いてきました 今回はその3 「ひとつの事を突き詰める」 についてです 物事はなんでも突き詰めていくと、今まで見えていなかった事に気づいたり […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Taishi ボイトレ雑学 効率よく練習をするために!その2 前回は「短い時間でちょこちょこやる!」について書きました 今回は効率よく練習をするために!その2ということで「自分の頭の中をノートに書き留める」 についてです みなさんは練習する時に、メモを取ったりしますか? 録音して後 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 Taishi ボイトレ雑学 効率よく練習をするために! 僕の住む神戸はだいぶ秋らしくなってきました 朝晩が冷えてくると注意したいのが、風邪ですよね 今年は例年と違い新型コロナウイルスの影響で手洗いやうがい、マスクの着用が徹底されていて、風邪もひきにくくなっているように思いませ […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 Taishi レッスン体験談 声帯を閉じる感覚を掴む! 今回はレッスン中に試してみて良かった方法で、声帯を閉じやすくしてみましょう! まずなぜ声帯を閉じないといけないのか? 声帯閉鎖とかよく言われますが、声帯は閉じないとそもそも声になりません、開いてたら息がスースー通るだけな […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 Taishi ボイトレ雑学 スピーチレベルテクニックとは! 前回のブログの中で出てきました「スピーチレベルテクニック」ですが、これはセス リグス氏の教材「SINGING FOR THE STARS」の中に出てきます。 音の強弱や高低に関わらずあなたが話す時と同じ様な感覚で歌う事だ […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 Taishi ボイトレ雑学 練習のための準備その2 前回の続き「何を歌うかではなく『どう』歌うか」の話です。 まだ僕が自己流で練習していた頃の話です… 有名なボイストレーナー、セス リグス氏の教材や、アメリカで最先端のボイストレーナーブレット マニング氏の教材をよく使って […]